​小林・中村研究室

​KOBAYASHI・NAKAMURA LAB

千葉大学大学院工学研究院

融合理工学府 物質科学コース

​我々の理念

​研究内容

​メンバー

研究成果

​ラボの日常

​アクセス

< Back to List

DNA/Ru(bpy)32+ハイブリッド膜による交流電気化学発光の超高速応答の実現

Ultrafast Response in AC-Driven Electrochemiluminescent Cell Using Electrochemically Active DNA/Ru(bpy)32+ Hybrid Film with Mesoscopic Structures

Image-empty-state_edited.png

Shota Tsuneyasu, Ryota Takahashi, Haruki Minami, Kazuki Nakamura, Norihisa Kobayashi
Scientific Reports, volume 7, pp 8525, 2017.
https://doi.org/10.1038/s41598-017-09123-2

一般的に交流駆動による電気化学発光(AC-ECL)の応答速度は数ミリ秒程度であることが知られています。本論文では、様々な機能性分子と複合可能なDNA膜中へのRu2+錯体の複合化を検討しました。その結果、サブミリ秒以下という従来系では達成できなかったAC-ECLの大幅な高速応答化を実現しました。様々な観点から詳細に解析を行ったところ、DNA膜中にRu2+錯体を導入することで、電気化学応答を有する凝集体が形成され、微小電極のように機能することで、AC-ECLの高速応答化がなされたと考えられます。

2017-07-21

論文ホームページ

我々の理念

​ラボの日常

logo_trsp.png

​研究内容

▶ 生体高分子(DNA)機能化

​▶ エレクトロクロミズム

▶ 電気化学発光

▶ 光機能性材料

Copyright © Kobayashi・Nakamura Lab., All rights reserved.

メンバー

▶ 小林 範久 (教授)

▶ 中村 一希 (准教授)

▶ 学生 (2022年度)

▶ 卒業生

​研究成果

▶ 最近の研究成果

▶ 発表論文リスト

▶ 学会発表

千葉大学大学院工学研究院(融合理工学府物質科学コース)小林範久・中村一希研究室
〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学工学部8号棟3階東ウイング