​小林・中村研究室

​KOBAYASHI・NAKAMURA LAB

千葉大学大学院工学研究院

融合理工学府 物質科学コース

​我々の理念

​研究内容

​メンバー

研究成果

​ラボの日常

​アクセス

< Back to List

DNAとの相互作用によるキラルRu(phen)32+のエナンチオ選択的発光増強

Enantioselective luminescence enhancement of chiral Ru(phen)32+ complexes by interaction with DNA

Image-empty-state_edited.png

Haruki Minami, Kazuki Nakamura, Norihisa Kobayashi
Journal of Nanophotonics, 12(3), 033005, 2018.
https://doi.org/10.1117/1.JNP.12.033005

生体高分子であるデオキシリボ核酸(DNA)は、他の物質と相互作用させることで様々な機能性を付与することが可能です。発光性キラルRu(phen)32+を溶液中でDNAと十分に相互作用させた際、Δ-体では約9割、Λ-体では約7割のRu(phen)32+がDNAの塩基対間へインターカレーションすることが種々の光物理測定より推算されました。また,このようなΔ-体とΛ-体におけるDNAとの相互作用形態の違いにより,エナンチオ選択的にRu(phen)32+の発光が増強することが明らかとなりました。

2018-04-25

論文ホームページ

我々の理念

​ラボの日常

logo_trsp.png

​研究内容

▶ 生体高分子(DNA)機能化

​▶ エレクトロクロミズム

▶ 電気化学発光

▶ 光機能性材料

Copyright © Kobayashi・Nakamura Lab., All rights reserved.

メンバー

▶ 小林 範久 (教授)

▶ 中村 一希 (准教授)

▶ 学生 (2022年度)

▶ 卒業生

​研究成果

▶ 最近の研究成果

▶ 発表論文リスト

▶ 学会発表

千葉大学大学院工学研究院(融合理工学府物質科学コース)小林範久・中村一希研究室
〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学工学部8号棟3階東ウイング